QRコード
QRCODE
インフォメーション
大分県の地域ブログ情報サイト「じゃんぐる公園」

ID
PASS

大分ケーブルサービス
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人
オーナーへメッセージ

2008年06月15日

大人の社会見学

バスをチャーターして、下関~門司港レトロ~大分製紙(新日鉄八幡工場)トイレットペーパー頂きました。
この後に、晩飯食って帰りました。総勢34名参加!ちょっと疲れて帰りのバスでは寝てしまいました!
梅雨に入ったと言うのにピーカンでとてもよい天気でした。
大人の社会見学












大人の社会見学











大人の社会見学











大人の社会見学




















大人の社会見学











工場内は写真撮影禁止でしたので、スペースワールドの写真(車中より)

同じカテゴリー(写真)の記事画像
原付じゃ・・・。
昭和の日に別府へ
日出ベース!
さよならブルートレイン。
別府は、楽しい!
CDを売るためには・・・・・。
同じカテゴリー(写真)の記事
 原付じゃ・・・。 (2009-06-03 19:54)
 昭和の日に別府へ (2009-04-30 23:14)
 日出ベース! (2009-03-12 00:40)
 さよならブルートレイン。 (2009-03-05 23:44)
 別府は、楽しい! (2009-03-04 19:44)
 CDを売るためには・・・・・。 (2009-02-24 15:43)

Posted by とん吉 at 08:36│Comments(4)写真
この記事へのコメント
何なんだ?!このバナナマンは…。。。
Posted by オイワ at 2008年06月15日 18:58
門司港駅はレトロな感じが良いですよね。

昔はバナナマンとかあったかなぁ?
叩き売り発祥で作ったか?
Posted by tachi at 2008年06月15日 23:29
バナナマンの尻から何か出てる
Posted by しんいちしんいち at 2008年06月18日 19:52

どなたかの、切り返しのコメントに期待します( ̄ー ̄)
Posted by オイワ at 2008年06月18日 22:46
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。