QRコード
QRCODE
インフォメーション
大分県の地域ブログ情報サイト「じゃんぐる公園」

ID
PASS

大分ケーブルサービス
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人
オーナーへメッセージ

2009年03月04日

別府は、楽しい!

別府の駅高架商店街を数年ぶりに歩きました。
懐かしさのあまり、たいした用事も無いのに
うろうろと歩き回りました。
同級生の店は、がんばって商売をしたおりました。
夕方過ぎていたので人もまばらでした。
別府は、楽しい!












別府は、楽しい!












別府は、楽しい!











この流川通りを少し下がると、ミルクホールがありますね。
いつか、おじゃましたいです。

同じカテゴリー(写真)の記事画像
原付じゃ・・・。
昭和の日に別府へ
日出ベース!
さよならブルートレイン。
CDを売るためには・・・・・。
通天閣と別府タワーと東京タワーと名古屋テレビ塔は4兄弟
同じカテゴリー(写真)の記事
 原付じゃ・・・。 (2009-06-03 19:54)
 昭和の日に別府へ (2009-04-30 23:14)
 日出ベース! (2009-03-12 00:40)
 さよならブルートレイン。 (2009-03-05 23:44)
 CDを売るためには・・・・・。 (2009-02-24 15:43)
 通天閣と別府タワーと東京タワーと名古屋テレビ塔は4兄弟 (2009-02-13 19:33)

Posted by とん吉 at 19:44│Comments(4)写真
この記事へのコメント
毎週流川を通りますが、ミルクホールって気になってたんですヨ〜!
どんなお店ですか?
高架下、懐かしい!
別府在住の頃、親に連れられて、お買い物行ってました。
ユニードって、まだあるのかなぁ…?
Posted by オイワ at 2009年03月05日 00:14
私も、さきほど別府から帰ってまいりました。
ミルクホールのそばも通りました。
オイワちゃん、今度とん吉君に連れてってもらいましょう!

高架商店街は楽しいですね。
野田商店の巻き寿司、大好きです。
Posted by 母 at 2009年03月05日 00:39
みんなで行きますか!
別府ツアーにでも。
tachiさんも連れて、ついでに民族資料館も。
Posted by とん吉とん吉 at 2009年03月05日 23:17
民族資料館→A級別府劇場→竹瓦温泉周辺散策ツアーにしましょう。w
Posted by tachi at 2009年03月05日 23:47
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。