QRコード
QRCODE
※カテゴリー別のRSSです
インフォメーション
大分県の地域ブログ情報サイト「じゃんぐる公園」

ID
PASS

大分ケーブルサービス
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人
オーナーへメッセージ

スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告は非表示になります。
  

Posted by スポンサー広告 at

2009年05月01日

誰か、タスケテ!

みなさん!G.W真っ只中のお忙しいところすみません。

実は、5日と6日の2日間という中途半端な日に休みがとれ、

今頃になって、どっか行かんと!と言う事になりました。

が、しかし未だに予定が立ちません。

日帰りで行ける近場で良い所をご存じないでしょうか?

誰か、タスケテ!














お願いします。写真は蘭太郎でそ。


  


Posted by とん吉 at 20:41Comments(1)その他

2009年04月23日

ディスカバーさんへ・・・やっと到着。

昨日、杵築にドライブに行きました。

前に「じゃん公」で拝見したディスカバーさんへ行きました。

実は、着くまでに四苦八苦。

携帯で検索しても出ない、ナビにも出てこん!

じゃん公のサイト検索にも引っかからん!

何でじゃ!何も頼る物が無いので、とりあえず町の喫茶店へ飛び込み

コーヒーとチーズケーキ以外のものを注文!

思い切って、店員さんに尋ねた、

俺 「あのー!この辺にディスカバリーち言う喫茶店を知りませんか?」

女性店員 「わかりません!」

奥からご主人らしい人の声 「もしかしたらディスカバーさんの事じゃ無いですか?」

どおりで・・・・・。

「リ」があるだけで、ぜんぜん検索しても出なかった・・・。



スペースシャトルしか・・・。



再検索!ここまでに杵築に着いて、早1時間。

やっと到着。








































よけいに、うまかった!
今度は、迷わず行きます。  


Posted by とん吉 at 03:32Comments(4)その他

2009年03月10日

やっと手紙が来ました。

初恋の人からとん吉さんへお手紙が届きました。
とん吉、元気にしてる?
今でもお気に入りのグラビアアイドルに丸をつけていますか?雑誌に丸をつけるのが趣味だったとん吉をなつかしく思います。

天真爛漫なとん吉が私に「他に好きな人できちった!またロリ顔!」と嬉しそうに言いお別れすることになったあの日から、もう28年が経ったのですね。月日が流れるのは早いものです。

お手紙を書いたのは、とくに用事があるわけではないんです。ただふと思い出して懐かしかったので、思いつくままに手紙に書こうと思いました。ふふ。驚いたかな?

今思うと、私たちの恋愛ってひどかったなぁと思います(汗)。とん吉はいつも私のことほったらかしで(だから隠れて浮気していました。苦笑)、いつも寂しい思いをしたのは私だけでしたね。「寂しいのは気の持ちようだ」なんて小学生みたいなことを言っていたとん吉が、今もきっと変わらないのだろうと思うと、クスクスと微笑ましくも思えます。

確かあのとき、私にとっては5人目の彼氏かなにかで、とん吉にとっては初恋だったんですよね。最初のころのとん吉はやけに馴れ馴れしくて、初デートからいきなりキスしようとしていましたよね。「付き合えばキスしていいんじゃないの?」って(笑)。

告白のとき、とん吉は「おれにはおまえ以外の女はいらない」って言ってくれましたよね。私もあのころ同じ気持ちだったし、とても嬉しい気持ちなりました。その言葉、本当だったらよかったんですけどね。

とん吉との恋愛から得たものが何なのかなぁと振り返ると、たくさんのものがあることに気付かされます。警戒すべき男性の見分け方などは、とん吉のおかげで実践的に身に付いたのだと、日々実感しているところです。どうもありがとう。

いろいろ書きましたが、私はとん吉が大好きでした。これからもとん吉らしさを大切に、あと盗聴器に興味を持つのをそろそろやめて(笑)、新しい誰かを幸せにしてあげてください。

またいつか会いましょう。では。

P.S. とん吉が私に贈ってくれた歌、再生する勇気がなくて、そのままにしてあります。  


Posted by とん吉 at 20:58Comments(2)その他

2008年10月15日

ご利用は無計画に

福岡の西新商店街に行ってきました。
僕の好きな商店街です。
計画を立てずに来いと言う事なのでしょうか、
赤いポスターには、「ご利用は無計画」にの文字が、
大分の商店街にも、このくらいの遊びやゆとりが欲しい物です。


  


Posted by とん吉 at 23:29Comments(13)その他

2008年10月06日

サボっています!

伝言をどうぞ。  


Posted by とん吉 at 23:29Comments(16)その他

2008年08月04日

夏ばて中につき、サボっております!

書き込み自由!  


Posted by とん吉 at 23:13Comments(9)その他

2008年06月09日

バイクの色を・・・・。

艶消しの水色にしました。
後は、ステッカーを貼るだけ!
いい年のおっさんが乗る原付には見えないな!


































  


Posted by とん吉 at 23:24Comments(13)その他

2008年05月27日

高速道路の基山付近で

前を走っている車のナンバーを良く見ると、なんじゃ!このナンバーは!てな事でパチリ!
外国から車で来たのか!はたまた、アメリカ軍関係か!
沖縄で見た車のナンバーとも、ちーと違うような気がする!
詳細分かる方おしえて~~~!
  


Posted by とん吉 at 07:56Comments(6)その他

2008年05月15日

いちごとからあげ

実は、この年齢になって、生まれて初めてイチゴ狩りに行きました。
知り合いの農家の方のご好意でタダ無料で狩らせていただきました。
大きなビニール袋3つ分も頂きました。
そのまま食べて、ちょ~甘く、うまい!の一言!
果物屋さんのイチゴとは比べ物にならない位でした。
そこの奥さんが近くにからあげ屋があるから、おいしいよ!と紹介頂き、
からあげ屋さん丸福さんに行きました。といっても50m位でしたが。
俺は知らんかったが有名なお店だそうで、
この日も、注文が沢山入っており、つぎつぎとお客さんがやって来ておりました。
車の中で、がぶり!これまた、超うまい!また行きたいです!
みなさんお世話になりました!!


















































  


Posted by とん吉 at 00:20Comments(16)その他

2008年05月13日

OBSのアホ取材記者

今日の午後。トキハの前のスクランブル交差点の所で、

いきなりマイクを突きつけられ

OBSです!メタボ対策はしてますか?

いきなり言われた!

普通なら、
OBSですが、今、メタボリックの取材をしておりまして、メタボ対策などしていますか?
とか、聞きゃーいいのに、取材マナーを知らん奴や!

OBSは、こいつ一人のおかげで俺から低俗なテレビ局扱いを受けることになったぞ!

やっぱり、田舎のテレビ局は、アホばかりやな!

まっ!アホやから田舎のテレビ局しか入れんかったんやろうけど!

デブを見つけて、駆け寄ってきて、いきなりマイク突きつけて、メタボ対策してますかとは失礼にも程がある!

デブは、メタボなんか気にせんから、デブなんやろ!

取材するなら、小デブのサラリーマンにしなさい!

  
タグ :OBS取材


Posted by とん吉 at 23:48Comments(11)その他

2008年05月11日

新聞のタイトルによく騙されました。

子供の時はこのオープニングに心踊らせたものです。



TheEnd TheEnd TheEnd TheEnd  


Posted by とん吉 at 00:22Comments(7)その他

2008年05月02日

5月になりました。

5月になりましたが、みなさんいかがお過ごしでしょうか?
世の中は、GW真っ只中、連休中の方もおられるのではないでしょうか?
私も、連休が(2日間ですが)取れ、博多どんたくに行く予定でしたが、急遽変更となり、
留守番になってしまいました。
2日間のスケジュールが空いてしまいました。車も無いし、なんか無いでしょうか?
おっさん1人と犬2匹、時間をもてあましております。
皆さんの良きアドバイスを(onaniy)以外で、お願いします。
  


Posted by とん吉 at 06:58Comments(5)その他

2008年04月22日

牡蠣

牡蠣こみ自由  


Posted by とん吉 at 08:22Comments(7)その他

2008年04月18日

書き込み自由

なんでもどうぞ。  


Posted by とん吉 at 08:04Comments(21)その他

2008年04月06日

別府は温泉まつり

ひさびさに別府に帰りました。別府は温泉まつりの
真っ最中!昔を思い出しておりましたら、懐かしい知り合いや
同級生に偶然出会いました。ちょっと懐かしいよな、
祭りは、ちょっとさびしいような・・・・。

こんなもんが出来ちょりました。









温泉まつりのポスター!









温泉に入りました。










なんか、でけー!










懐かしい!輪投げ!










松原公園











浜脇温泉











東別府駅!サクラが満開!毛虫が肩に・・・・!  


Posted by とん吉 at 00:08Comments(7)その他

2008年03月17日

大江戸のれん市に行った!

週末、大江戸のれん市に行った。今年も金色に塗られたゴジラは無かった。
やはり、大江戸のれん市で「ゴジラ」はいかがな物かと思うが、
なぜあの時は有ったんだろう?

東京浅草の職人は、江戸っ子と言う言葉がぴったりだ、
包丁屋か鍛冶屋かのおやじは、べらんめい口調で
接客していた!
おじさんのとこは、浅草で何年商売やってるの?聞いてみた。
うちは、たかだか200年(にしゃくねん)。「ひ」じゃなく「し」と言っていた。

早めの夕飯いかがですか?中途半端な時間に行くと
店員の呼び込みも中途半端だ、
4時前に早めの夕飯っ・・・・て。と思ったが、店員の言葉につられ
早めの夕飯。





















うまかった。
  


Posted by とん吉 at 08:56Comments(5)その他

2008年03月12日

プロレスがあります!

お知らせ!
大分市のガレリア竹町のドーム広場で、商店街の春まつりが
今週の金曜日12日から開催されます。
祭りのイベントで15日の土曜日に、大分AMWの試合があります。
我らがアッチー対グラン浜田選手の対決があります。
大分のプロレス好きは全員集合だ!!
その他イベントも盛りだくさん!
今週末は、セントポルタ中央町&ガレリア竹町へいそげー!












http://www.oitaamw.net/indexhp.htm  
タグ :プロレス


Posted by とん吉 at 00:40Comments(2)その他

2008年03月03日

今宵のまんが!

昔の週間まんがサンデーやジャンプなどなど
何冊か友達に持っていかれて残りこんだけ!
あれ!少年キングがまた1冊ねー!
  


Posted by とん吉 at 23:17Comments(5)その他

2008年02月27日

のぞいてみて!!

ネット販売の雑貨屋?文具屋?

http://ake-cafe.com

のぞいてみて!!  


Posted by とん吉 at 22:53Comments(1)その他

2008年02月26日

風邪をひきました!

ひさびさに風邪をひきまして、本日4日目。

なかなか治りません。

薬を飲まなければ治りそうもないので、

バンド仲間の薬局で風邪薬(なんとか3号A)を購入しました。

これが、良く効くんです。

多分、明日には治っているんでは・・・・、と思っております。

耳がまた、聞こえなくなりました~!icon  


Posted by とん吉 at 08:51Comments(3)その他