QRコード
QRCODE
インフォメーション
大分県の地域ブログ情報サイト「じゃんぐる公園」

ID
PASS

大分ケーブルサービス
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人
オーナーへメッセージ

2008年03月08日

芸術は爆発だ!

故岡本太郎の作品
中学校の頃は、偽物だと思っていました。
本物の作品だった!
ビルくずせんな!絶対!
芸術は爆発だ!

同じカテゴリー(写真)の記事画像
原付じゃ・・・。
昭和の日に別府へ
日出ベース!
さよならブルートレイン。
別府は、楽しい!
CDを売るためには・・・・・。
同じカテゴリー(写真)の記事
 原付じゃ・・・。 (2009-06-03 19:54)
 昭和の日に別府へ (2009-04-30 23:14)
 日出ベース! (2009-03-12 00:40)
 さよならブルートレイン。 (2009-03-05 23:44)
 別府は、楽しい! (2009-03-04 19:44)
 CDを売るためには・・・・・。 (2009-02-24 15:43)

Posted by とん吉 at 20:01│Comments(6)写真
この記事へのコメント
本物なんや、、。
別府に通ってたとき何度か目にしましたが。
確かに下にTAROって書いてますねぇ。
すげぇ。
Posted by tachi at 2008年03月08日 20:59
この建物自体がキャンバス!
ウン千万…もしかしたらウン億かも!
Posted by 記者Y at 2008年03月08日 23:11
知らんかった。見た事無い
どこにあんの?
Posted by しんいち at 2008年03月09日 00:41
わぁ〜、感動的☆
実際に見たいです!
Posted by 凛 at 2008年03月09日 07:15
tachiさん。じゃろ!
記者Yさん。俺もそー思うんやけど!
しんいちさん。別府の駅裏や!確か昔は薬局やった記憶が・・・!?
凛さん。お初ですかね?是非見に行ってください。
Posted by とん吉とん吉 at 2008年03月09日 22:42
この左手の脇道には
その昔…たしか…
…パン屋があったでーΨ(`◇´)Ψ
Posted by オイワ at 2008年03月25日 22:09
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。