QRコード
QRCODE
※カテゴリー別のRSSです
インフォメーション
大分県の地域ブログ情報サイト「じゃんぐる公園」

ID
PASS

大分ケーブルサービス
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人
オーナーへメッセージ

スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告は非表示になります。
  

Posted by スポンサー広告 at

2009年06月03日

原付じゃ・・・。

この前の日曜の午前中、原付で大分市内の

コンビニに買い物へ出かけたが、

天気が良かったので、そのまま別府まで行った。

別府で温泉に入ろうと、鉄輪方面へ。

ふと、友人に合いたくなり、温泉によらず、亀川へ。

友人宅を訪ねたが留守。 ここまで来たのに・・・。

あっ!急に先日行った杵築のディスカバーさんへ行こう!

が!走れども、走れども、時速40km位では、杵築は遠い。

途中で引き返そうか、それともこのまま・・・。

いろいろと思っていたら、なんとか到着。

さくさくチキンカレー食べました。うまし。

さぁ!帰ろう!

大分到着時刻は、午後4時過ぎ・・・。

何時間原付に乗ってたんじゃ。

限界や!しかも、腕が筋肉痛や!

年を考えないと・・・・。

今度は、車で行きます。

  


Posted by とん吉 at 19:54Comments(2)写真

2009年04月30日

昭和の日に別府へ

バンドの仲間と地獄へ行きました。

地獄は、けっこう獄楽でした!

足湯での一コマです。

私以外は、巻き爪です。

ちょっとでも切りそこなうと、かなり痛いそうです。

ちなみに私はいつも深爪です。












この後、急に眠たくなったのは、

この足湯のせいやな!!きっと!!  


Posted by とん吉 at 23:14Comments(2)写真

2009年03月12日

日出ベース!

裏は、海です!景色の良い場所です。
のんびり出来る場所です。
近日営業開始!
































































  


Posted by とん吉 at 00:40Comments(1)写真

2009年03月05日

さよならブルートレイン。

寝台列車ブルートレインの富士が今月、無くなるそうです。
詳細は分かりませんが、たまたまホームで見かけたので、
写真を撮りました。
































































最後尾に、こそっと乗りってつぎの駅まで・・・・。うそです。  


Posted by とん吉 at 23:44Comments(3)写真

2009年03月04日

別府は、楽しい!

別府の駅高架商店街を数年ぶりに歩きました。
懐かしさのあまり、たいした用事も無いのに
うろうろと歩き回りました。
同級生の店は、がんばって商売をしたおりました。
夕方過ぎていたので人もまばらでした。






































この流川通りを少し下がると、ミルクホールがありますね。
いつか、おじゃましたいです。  


Posted by とん吉 at 19:44Comments(4)写真

2009年02月24日

CDを売るためには・・・・・。

CDを販売する為には、まず録音!
という事で、少し前から録音作業に入っております。
先日、おっさんチームのみ集合し試しに録音!
みんなまじめに作業中!




























































と、思いきや!




















おっさんは、体力が無いのですぐ、寝ます。zzzzzzz。

CDは、この次のディアフレンズグランシアタコンサートの時に
どさくさに紛れて、販売予定!
きっと、間違えて買う人がおるはずや!  


Posted by とん吉 at 15:43Comments(8)写真

2009年02月13日

通天閣と別府タワーと東京タワーと名古屋テレビ塔は4兄弟

通天閣と別府タワーと東京タワーと名古屋テレビ塔は4兄弟だそうです。
まずは通天閣からご案内します!と言っても、
通天閣と別府タワー以外行った事がありませんが・・・・。

入り口!ここからまず2階に行きます。2階から展望台までは料金が600円かかります!












入り口横の看板!2代目通天閣を建てた人々の名前が彫ってあります。












2階ロビーです。こんなもんが置いてあります。












この階で展望台までの入場券を買います。ここまではタダ!
エレベータに乗ります。
展望台まで2機のエレベータがあります。
エレベータの中からちょっとだけ外が見えます。












エレベータの天井にビリケンさんが!












1~2分で到着!中はこんな感じ!ちょっと狭い!












双眼鏡が古い!いや、レトロ!












外の風景1。












外の風景2。真ん中に大阪城が見えます!












お待たせしました!ビリケンさん!
足をなぜられすぎて凹んだそうです!












中は、おみやげばかりで他には何もありません。












浜村淳さんの色紙が薔薇と共に飾られておりました。












一階下へは階段で!












途中に初代通天閣に写真が飾ってあります。












下の階は内装工事中で何もありませんでしたので、
2回のロビーまで降りました。

ビリケンさん見に行ったような物です!
これで600円は安いのか!高いのか!

降り口が反対側でしたので
ぐるりと1週したらいろんな展示物が!












記念のコインマシンなどもありました!












これでおしまい!出口の上に通天閣の時計が!












通天閣の外側に付いている時計は日本で一番大きいそうです!あれ!世界一やったかな?












↑ここの反対側に時計が付いています!写真撮れませんでした。!

以上!この次は別府タワーの紹介をします。入ったらの話ですが!  


Posted by とん吉 at 19:33Comments(5)写真

2009年02月06日

コンサートのお知らせ!

たーじーのコンサートがあります。みんなで行こう!!
手が少し「きゃいーん」みたいになっておりますが、
ウドちゃんではありません。たーじーです。
  


Posted by とん吉 at 16:26Comments(2)写真

2008年12月31日

年末の別府でスーパーカーが!

すげー!こんな車にナンバーが付いちょん!しかも道の狭い別府を走りよんなんて!
窓を開けたら、ボロボロボロボロ!!アメリカのインディーカーかと思った!
























みなさん良いお年を!  


Posted by とん吉 at 23:18Comments(4)写真

2008年12月09日

西大分のマクドナルドが

西大分のマクドナルドが工事中に付きドライブスルーのみ
営業となっていたので行って見たが、
ドライブスルーでは無く、駐車場販売だった!












寒空の下でレジを打つ店員さん。
この方に注文します。













番号札をもらって、駐車スペースに車を止めます。














数分後に店員さんが店の裏から走って商品を持ってきます。
雪まじりの雨が降っておりました。
これで24時間営業って大変じゃね~?って思ったのは僕だけだろうか?
ちなみにドライブスルーになっていませんね!
工事車両が駐車場を占領していたので
車が止められるスペースは3台分のみ!

店長らしきおじさんは、耳あてをして駐車スペース(5mほど先)まで
車を誘導してくれましたが、
とても、さむそうでした   休めばいいのに!
  


Posted by とん吉 at 00:43Comments(6)写真

2008年11月27日

ラクテンチに!第1弾

ラクテンチが今月末までと言うことなので、
バンドのみんなで行きました。












運転しているのは、ケーブルカーに乗ってる、
おねーちゃんじゃなくて
ここに居る、おいちゃんなのだ!












アヒルの競走は、4回やって2勝2敗!
4回ともはずれたのは誰だ!












衝撃的な事実が明らかに!次回をお楽しみに!
一緒に行ったメンバーには、最初に教えたら
結構ガッカリしておりました!  


Posted by とん吉 at 23:15Comments(8)写真

2008年08月17日

お昼に

何でか分からんが、急にトキハのファミリー大食堂のカレーが食いたくなり、行ってみました。ファミリー大食堂は何年ぶりだろうか?なんか妙に懐かしい感じがした。とり天ランチは女房が食べました。






























  


Posted by とん吉 at 22:36Comments(10)写真

2008年08月13日

ほれ!尻じゃ!












  


Posted by とん吉 at 17:50Comments(5)写真

2008年08月10日

パークプレイスにて












今日、超久しぶりにパープレに行きました。
店の中はエアコンききすぎで、寒くなったので外のベンチで
ひと休み!
そしたら、サンバのリズムに合わせお娘ーちゃん達が、
どんどこクネクネと踊っておりました。
写真を1枚パチリ! お尻! お尻!超セクシーでした。
行って良かった!

そしたら!なんと!
写真の隅っこに目を奪われてしまいました。
思わずアップで、もう1枚!パチリ!












巨泉大橋!ふりがなまで!












はっぱ ふみ ふみ!  


Posted by とん吉 at 21:37Comments(4)写真

2008年07月23日

博多の帰り道

博多の帰りに、由布院の森号に出会いました。
わざとなのか、たまたまなのか?
とてもゆっくりと景色でも眺めているかのように走っておりました。
中の乗客と目があったりしました。
早いイメージしか無かったので、ちょっとびっくりした!
場所は、多分朝倉から日田の間だったと思う?

  


Posted by とん吉 at 23:57Comments(7)写真

2008年07月21日

カンフーパンダが!












ルクルにカンフーパンダが来ておりました。
子供とカンフー対決しておりました。
大人げ?も無く、バンバン子供に勝っておりました。
じゃんけん対決ですが・・・。  


Posted by とん吉 at 22:26Comments(4)写真

2008年07月07日

じっ!じいちゃん・・・・。

昨日、某スーパーの駐車場で、じいちゃんが車を止めていた。
何度も切り替えしたあげく、やっと駐車したものの、
それじゃ出られんで!
教えるまも無く、ガリガリガリ!
何も無かったかのように、出ていった!
さすが、じいちゃん!
買い物が済んで、出るときも、ガリガリガリ!
やっぱ、九州男児細かいことを気にしないな!
あわてて撮ったので、ピンボケ。
九州男児は、気にしないでください。
  


Posted by とん吉 at 08:41Comments(9)写真

2008年06月24日

文字入れてみました。

知り合いの看板やに作ってもらったカッティング文字を張ってみました。




































見かけたら声かけてね!  


Posted by とん吉 at 22:42Comments(4)写真

2008年06月15日

大人の社会見学

バスをチャーターして、下関~門司港レトロ~大分製紙(新日鉄八幡工場)トイレットペーパー頂きました。
この後に、晩飯食って帰りました。総勢34名参加!ちょっと疲れて帰りのバスでは寝てしまいました!
梅雨に入ったと言うのにピーカンでとてもよい天気でした。






































































工場内は写真撮影禁止でしたので、スペースワールドの写真(車中より)  


Posted by とん吉 at 08:36Comments(4)写真

2008年06月08日

博多に行きました第2弾

博多に行きました!続きです。
三越前の交差点












ヨドバシカメラ通過



 








普通にフェラーリ!












一風堂通過












空港周辺
  


Posted by とん吉 at 23:57Comments(1)写真